資格

40代からはじめる、ビルメン資格取得

40代、50代の資格取得

ビルメン業界では、40代、50代でも、業界未経験で転職されてくる方は多く、職業訓練や、求職者支援制度を利用したり、前職で使用していた資格や、経験などを活かして、ある程度のビルメン関係の資格を取得されてきたりする場合も多いようです。

しかし、ビルメンの仕事はバリバリこなす50代後半の方が、「電験三種とかは、この歳になると覚えられんし、もういいかな」なんておっしゃっていた事があり、やはり年齢とともに覚えが悪くなり、勉強時間が若い頃に比べて余計に必要となったり、そもそもテキストや問題を読む際に、老眼気味で見にくかったりと言う話も聞きます・・・あ、いや、まぁ、人から聞いた話でなくても、私も実際そうなっていますw( ;∀;)マジナケル

そんな状況もあり、新たに資格を取得するとか、そこまで頑張らなくてもいいかなぁと思われる方も多いのではないでしょうか。カラダも無理がきかなくなってきますからね・・・(u_u)

それでも、やる人はやっていた

昔の話になりますが、ある先輩が50代後半くらいの年齢だった頃で、電気工事業からビルメン業界に転職した後に、10年以上はビルメンの現場で勤務されていた頃の話です。当然電気工事士の資格は取得されており技術も一流なんですが、ビルメンを続けていくにあたって、ビル管資格を目指そうかと勉強を始められていた様でした。

その方は、夜は晩酌したいからというので、朝5時頃から起きて朝のうちに勉強をされていた話を聞いて、それは真似できないな~なんて思っていた記憶がありました。その甲斐があり、程なく合格されていた様ですが、そんな様子を見ていて、最後は自分で決めてどこまで頑張れるか。なのかと、身をもってお教えいただいた事を思い出します。

結局、コツコツやるしかない

結局、勉強が得意な人でない限りは、コツコツとやり続けるしかなく、初級の資格を取得されていない方は、基礎知識の取得と割り切って初級の資格から順番に取得していくのが、いいのではないかと思います。

まぁ、それも勉強に自信がある方や、初級資格から何てやってられんと言った方は、どんどん上を目指してトライして、合格で証明していけばいいんでしょうけどね。

そんな私も、電験3種取得後は、業務が忙しいと自分に言い訳をして、次の資格取得の計画を棚上げにしている状況ではあります。また、会社の中で比べていると、所持している資格はトップクラスで充実している状況ではありますが、もっと視野を広げネットなどで調べてみると、さらに上の資格を取得されている方も大勢おられ、サボっていてはいけないなと考えさせられます。

という事で、個人的には、次は特級ボイラーを目指しますかね。。。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。