2024年10月24日に実施される、特級ボイラー取得を目指し、試験勉強を計画していましたが、一旦、今年は取得を諦め先送りとする事としました。
現段階でほぼ計画するだけに留まり、一向に学習が進んでいない事と、残り2ヵ月の期間を考えたところ、このまま間に合わないであろう計画を設定し続けても無駄かと思い、目標を白紙とする事としました。
特級ボイラー、2度目の挫折(笑)
2023年の今時期に、「特級ボイラー取得を目指す」の記事にある通り、一度特級ボイラーを目指し、約2週間後の「ビルメンの私が次に目指す資格は・・・」の記事で挫折するという同じ流れを、繰り返しているのが確認できます(笑)
実際のところは、そもそも挫折と言えるほどの勉強もしていなかったのが、それに至った要因としては生活環境の変化によるものと言った部分が大きく影響してしまいました。
自分のせいではなく、周りの環境が悪いんだ。といった様な言い回しをしていますが、自分のモチベーションが上がらないのも大きな要因であることは、特に否定はしませんw
まぁ、大なり小なり資格取得などを目指す人であれば、一度取得を目指した資格取得を諦めるという流れは、誰しもが経験している様には思いますが、前年と同じ様な時期に挫折を心に決めている状況を考えると、我ながら成長していないな、と感じざるを得ない部分もあったりしますw
また、一旦、資格取得を諦めると、それ以降一切、その資格に関する勉強を辞めてしまうのが、次に繋がらない原因の様にも感じますが、そこは別の資格取得の目標を設定してしまうので、私個人としては、やむを得ない部分かと考えています。
箸休めに、簿記2級
いや、普通に簿記2級を目指してる人に怒られるわw
誤解のない様に注釈をつけるなら、試験の頻度が多く、それに合わせて勉強時間を確保しやすいと言う意味で、比較的目指しやすいかなと言った意味合いでの、箸休めですね。
簿記3級も、一回失敗してから、2度目の試験で合格していたくらいなので、普段仕事で使わない簿記の内容は苦手意識を感じていたりもします。
多少、株式投資などをやっている事から、企業の貸借対照表や損益計算書に関する知識は必須と言えるかもしれませんが、企業分析などは基本やらない投資スタイルでやってきたんで、あまりよくわかっていなかったりします(笑)
目的としては、よりそれらの知識を深める為の、挑戦といったところでしょうか。
モチベーションあがらん問題
ただ、以前ほど、自由に資格勉強を出来る状況ではない為、期間に余裕を見ながらの挑戦になり、そのままズルズルと先延ばしになってしまいそうな予感を感じたりもしています。
そこは、自分のヤル気次第と言ったところではありますが、フルタイムの仕事をしながらの資格取得は、負担が大きくなってしまうのも、実際のところかと思います。
勉強をし過ぎて、体調を崩し、仕事に支障が出ても困りますから・・・
って、そこまで根詰めて、勉強なんてしないけども~w
「兎に角ヤル!」部分が足りていないな。
と、感じる今日この頃だったりもしますが、そのうちヤル気も湧いてくるかもしれません。
こういう気分任せなのがダメなのでは( ゚Д゚)w